暑い夏になりましたが

いかがお過ごしでしょうか?

デルフト皿の涼しいブルーに

お菓子をのせてはいかがですか?

枚数ありますのでどうぞどうぞ(^^)

7月も11日ですね

6月のアンティークフェアも無事終わり

7月はいきなり暑い日が続いていますが

古染付皿の呉須の色で

涼しくなってくださいませ

 

6月は

今月6月の27日から29日まで

京都アンティークフェアがパルスプラザで開催されます(^^)

ぜひぜひお越しくださいませ

4月になりました

3月の京都アンティークフェア

ありがとうございました

4月はお店を開けてお待ちしています

Instagramの

骨董パンダがんばる

を検索していただくと

新着商品やオーブンしているかなどがわかります

Instagramの DMでお問い合わせくださいませ

3月ですね

今月は月末28日から京都アンティークフェアが開催されます

骨董パンダも参加いたしますので

よろしくお願いいたします

電傘はカットが施されています

和室洋室にぴったりです

ご希望の方はInstagramの

骨董パンダがんばる

にDMよろしくお願いいたします

早いもので

あっという間に一月終わりますが、今年は2月の節分は2日という事に気がついたのは、1週間くらい前で

友人といつも行く誓願寺さんのイベントに私は今年も行けるのですが

友は3日と思い込んで休みを取ってたものですから

行けなくなるという事態になりました。私が友の分も舞の奉納を観て

般若心経を唱え、豆まきの豆をいただきに行く事となりました

写真は南京小皿で豆をのせるのに良くあいます

対数ありますのでいかがでしょうか?

ではまたよろしくおねがいいたします

10月イベント

10月はイベントが2つあります

10月19日20日

京都寺町御所南美術まつりが    開催されます 骨董パンダも参加いたしますのでよろしくお願いいたします

25日から27日 パルスプラザで   京都アンティークフェアが     開催されます           こちらもどうぞよろしくお願いいたします