昨晩大文字の送り火でした
まだまだ暑いですが
夏は終わりつつあります
17日18日おやすみいただきます
またよろしくお願いいたします
Just another WordPress site
昨晩大文字の送り火でした
まだまだ暑いですが
夏は終わりつつあります
17日18日おやすみいただきます
またよろしくお願いいたします
夏が暑いのはわかりますが、今年は特に暑いですので
皆様お身体大切に
撫子帯留
京都アンティークフェアも無事終わりまして、沢山お客様に来ていただきまして、感謝です
7月になりましたがなかなか疲れが取れないのは、月日が流れて歳を重ねたからだろうと思って 動きが鈍いですが、お店を整えておりますので ごちゃついてますが お買い物できますので、お近くにお越しの際は覗いてみてください
6月になりました
京都アンティークフェアが28日から30日まで開催されます
No.51でお待ちしていますので
どうぞお越しくださいませ
泥牛作品です
徳利
ナマズがいい味しています
見に来てくださいね
本日5月6日6周年売り出しです
御幸町夷川通上ル東入路地奥で骨董H°ANDAがオープンして、丸々6年が経ちました
皆さまのおかげでやってこれたことに感謝いたします
7年目に入りますがこれからもよろしくお願いいたします
ありがとうございます
本日11時から6時まで営業致しております
4月になり あたたかいより暑いくらいになりました
桜も沢山咲いて、ウキウキの季節です
可愛いこけしを買いに来てくださいね
今なら選びたい放題です
春のお土産にどうぞ
こんにちは
京都アンティークフェアが22日から24日までパルスプラザで開催されます
No.51でお待ちしていますのでよろしくお願いいたします
小皿は色々
絵柄も楽しめるアイテムです
江戸時代から大正時代くらいのものが新入荷
このほかにも昭和の印判皿も入って来ています
料理が楽しくなります
素敵な裸婦を買いました
30年前にも買った同じ作者の油絵でしかもモデルさんも同じで、すぐにわかりました
嬉しかったです